フェイシャルサーティフィケート
フェイシャル・サーティフィケートは、
CIDESCO国際認定校で受験する方法と、「一般受験」をする方法があります。
フェイシャルに特化した世界最高レベルの国際資格
2年間の実務経験がある
プロフェッショナル向けの新資格
これまでのフェイシャルトレーニングの受講歴が考慮されますので、フェイシャルに限定してスピーディーに国際ライセンスを取得したい方、お客様にプロとしての信頼感を与えたい方、世界レベルの知識や技術を習得しスキルアップを目指したいエステティシャンにおすすめの資格です。
【受験資格】
- ・エステティック(フェイシャル)の基礎教育を235時間以上受けていること
(※時間数は合算可能。理論に関してはオンラインや通信教育も可。実技は対面による指導を受けた時間数のみ可)
<応募資格に該当する基礎教育内容>
自然科学、解剖生理学、皮膚科学、衛生管理、救急法、フェイシャルトリートメント、化粧品学等 - ・エステティックに関連した実務経験が2年以上あること
【出願方法】
【試験会場】
- 東京、大阪、福岡のCIDESCO国際認定校が会場となります。
但し、応募人数によっては、開催会場の変更をする場合があります。事務局にご確認ください。
【受験の流れ】
第1回CIDESCO
RPLフェイシャルサーティフィケート国際試験
(本試験)
オンライン説明会 | |
6月28日 | 基礎教育確認書および実務経験証明書の提出締め切り |
7月18日 8月19日 |
理論チェック(1回目) 理論チェック(2回目) |
7月~8月 | 技術チェック |
8月 | 講習会 |
10月上旬 | 症例研究レポートの提出 |
10月中旬 | 実技模擬試験 |
11月 | 第1回CIDESCO RPLフェイシャルサーティフィケート国際試験(本試験) |
技術チェック以降の予定は、日程が決まり次第ホームページにアップいたします。また、事務局までお問い合わせください。(03-6910-5093)
第2回CIDESCO
RPLフェイシャルサーティフィケート国際試験
(本試験)
11月1日 | 基礎教育確認書および実務経験証明書の提出締め切り |
---|---|
10月21日 11月21日 |
理論チェック(3回目) 理論チェック(4回目) |
11月 | 技術チェック |
2月上旬 | 症例研究レポートの提出 |
2月中旬 | 実技模擬試験 |
3月 | 第2回CIDESCO RPLフェイシャルサーティフィケート国際試験(本試験) |
- 理論チェックと技術チェックの結果により、講習を受ける必要があると判断された場合は、講習会を受講してからの受験となります。推奨される時間数の講習を受講してください。
- 受験するためには、CIDESCO-NIPPON(日本支部)の会員になる必要があります。
- 合格すると、英語表記の合格証・バッジが付与されます。また、ホームページに掲載されます。
- 再受験は、初めて試験を受けてから2年以内に2回まで受験できます。
【受験にかかる費用】
理論チェック | 3,300円(税込) |
---|---|
技術チェック・本試験傾向と対策説明会 | 11,000円(税込) |
講習 | 1h 3,300円(税込) |
模擬試験(実技) | 11,000円(税込) |
CIDESCO日本支部年会費 | 16,000円 |
CIDESCO国際試験受験料 | 55,000円(税込) |
会場・備品使用料等 | 47,300円(税込) |
【試験内容】
理論チェック
出題形式:四択問題 出題内容:出題内容 | 所要時間 |
---|---|
自然科学、解剖生理学、皮膚科学、衛生管理、救急法、フェイシャルトリートメント、化粧品学 | 60分 |
実技チェック
出題内容 | 所要時間 |
---|---|
フェイシャル:クレンジング、肌分析、ディープクレンジング、マッサージ、マスク、口頭試問 | 半日 |
- ※当日使用する化粧品やリネン類等は各自で準備してください。
- ※受験生同士の相モデルで行われます。
症例研究レポートの提出
コンサルテーション → 分析 → トリートメントの目的 → トリートメントプラン → トリートメント中の所見 → ホームケア(奨励する化粧品) → トリートメントに対するクライアントからのコメントを記録してください。 詳細は説明会で説明します。
講習
実技模擬試験
本試験
筆記試験 | 出題形式:四択問題 | 制限時間:60分 |
---|---|---|
実技試験 | 実技試験科目: クレンジング 肌分析(コンサルテーション) ディープクレンジング マッサージ マスク |
制限時間:1時間30分 |
【技術科目(フェイシャル)】
●技術の審査および口頭試問を行います科目 | 試験内容 | 留意点 |
---|---|---|
クレンジング 【10分】 |
試験内容
|
留意点
|
肌分析 |
試験内容
|
留意点
|
ディープクレンジング 【15分】 |
試験内容
|
留意点
|
マッサージ(手技) 【20分】 |
試験内容
|
留意点
|
マスク 【15分】 |
試験内容
|
留意点
|
【受験に際しての注意事項】
実技試験の際は、清潔感のあるプロフェッショナルらしい身だしなみを心がけてください。また、実技試験において使用するリネン類、化粧品などはすべてご自身でご用意いただきます。
【不測の事態による試験の中止について】
自然災害や火災・停電・公共交通機関遅延等の不測の事態により、所定の日程どおりに試験を実施することが困難であると当団体が判断した場合、試験時間の繰り下げ、日程の延期、試験の中止などの措置を取ることがあります。なお、このことに伴う受験生の個人的不利益について、当団体は一切その責任を負いません。
【キャンセルについて】
お支払いいただいた受験料は払い戻しできかねますので予めご了承ください。ご本人またはご家族が病気、事故等により本試験を受験できなくなった場合は、試験日程を調整し、本試験申込から2年以内であれば受験をすることができます。但し、応募人数によっては日程や会場について、ご希望に沿えない場合もございます。
【個人情報の取り扱いについて】
当試験に申込された方(以下「申込者」)の個人情報は、申し込みいただいた試験の実施に必要な範囲内で使用いたします。試験終了後、当社又は当社が業務を委託する団体から、当社の事業に関する情報をダイレクトメール、電話、Eメール等でご案内させていただくことがあります。ご案内を中止されたい方は当社までご連絡ください。
当団体が取り扱う個人情報についてはこちらからご確認をお願いします。
https://www.cidesco-nippon.or.jp/info/policy.html